|
燃ゆるとき [DVD] 価格: 4,935円 レビュー評価:4.0 レビュー数:14 日本人はアメリカ人と違うんだ。アメリカで勝利をおさめるか。
中井貴一大奮闘。
即席ラーメンは、戦後 日本人が開発し定着していった商品である。それが1958年。そして、カップラーメンへ発展。お湯をかけるだけ。この発明は日本人の独自のアイディアである。
日本の即席ラーメン会社がアメリカに進出した。世界中の人に食べてもらうのだという夢をかけて。しかし、後発の外国企業に敗北していく。再度、巻き返すために中井貴一が資材部長としてアメリカ工場へ。従業員は多民族。再度、アメリカ市場で復活できるか。原点から見直す。このすざましい情熱。そして、うまくいきかけたとき、金融資本 |
ポストマン デラックス版 [DVD] 価格: 3,990円 レビュー評価:4.5 レビュー数:7 結構こんな感じの好きです。
日本人の好きな映画のパターンではないでしょうか。
長嶋一茂も、彼のために作ったと思えるほどはまり役。
最近の郵政民営化の波の
影響の強い映画にも見えますが
エピソードそのものには、
郵便のすばらしさがよく表れています。
そんなエピソードに負けない
素晴らしい郵便局になってほしいと
願いつつ・・・・ |
天国から来た男たち [DVD] 価格: 4,935円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1 吉川晃司が非常にのびのびと演じている。 とても楽しめる作品。アクションあり、恋愛あり、どたばたありと たくさんの要素がつまっている。 フィリピンでのロケがとてもリアリティーがあり、もう一度みたいなぁと 思える作品。 吉川晃司に松田優作のような、非常に個性的な、惹かれるものを感じた。 |
|
|
|
YASHA-夜叉(4) [DVD] 価格: 3,990円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 映画「海猿」より前の伊藤君の作品といえば、サラリーマンや研修医といった役が多かったですよね。肉体派的な「海猿」を観て、伊藤くんが「夜叉」というドラマで主演していたことを思い出し、DVDを買ってしまいました。とにかくオープニングの映像はじめ、伊藤くんの動きが美しいです。最近少しおやじ(?)くさくなってしまった感がある伊藤くんですが、本当にこの時のお顔も美しい!!です!! 原作ファンとしても、こんなに吉田秋生の描く美しい主人公そのものの顔ってあったんだぁって感動しますよ。
|
笑う蛙 [DVD] 価格: 5,040円 レビュー評価:2.5 レビュー数:3 なぜ大塚寧々を脱がせる事が出来ないのか? 監督と日本映画がナメられている事にほかならない。 女優としてこの作品で脱がなくて何で脱ぐと言うのか? 最初から脱ぐ気が無いなら出なきゃいいし作らなきゃいい。 セックスがテーマの一つになってるのに最初から腰が引けてる。 これじゃ世界の映画に勝てるわけない! |
Dr.コトー診療所 スペシャル・エディション 1 [DVD] 価格: 5,985円 レビュー評価:5.0 レビュー数:3 人は、優しければ時に弱くなってしまう。常に強くあれば優しさが欠けてしまうことがある。
医師には感情が必要な時もあるかもしれないが、感情移入が強ければ、冷静な判断が出来ないこともある。
医師という職業に限らず、自分自身に問いかけてくる。
クライアントに感情移入すると、責任・思いが自分に圧し掛かり、その重圧に耐えられなくなる。
心を持って常に職を全うしたいという気持ちと自分の精神の限界。とても語りかけてくるモノがある作品だと思います。 |
|
|