キャプテン翼 MCD 【メガドライブ】 価格: 8,190円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1 ゲーム内容は良いですよ。 ファミコンや、Sファミと同じシステムな上、ストーリー場面では、キャラが喋る為、実に燃えます。(少々音声に難アリではありますが。なんか…回転が遅いレコードみたいに聞こえたり、聞こえなかったり…。)
それはさておき…パッケージの帯に、しっかりと「サッカーが大好きな少年、大空翼と、南葛ナインとのストーリー。」と書かれています。「南葛ナイン」て…。「キャプテン翼」は、いつから野球マンガになったのでしょう? |
|
|
|
|
|
|
キャプテン翼 (2) (集英社文庫―コミック版) 価格: 620円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 地元の選抜チームが結成され全国大会に臨むことになり、そこでタイトルのキャプテンに任命されるまでが収められている。翼少年がまだ小学生。次々と強敵が姿を現し始める。次へ次へと興味が尽きない展開。人気が出るのも頷ける。今読み返しても十分に面白い。 |
キャプテン翼 (1) (集英社文庫―コミック版) 価格: 620円 レビュー評価:4.0 レビュー数:6 ボールがあれば蹴りたくなる。
そう思わせるようにさせてくれたのが翼くんでした。
現在の日本のサッカー人気に、このキャプテン翼が大きく影響しているのは確かです。
何人ものJリーガーがこの漫画を読み、世界でもジダンを初め多くのスーパースターも知っているといわれてます。
サッカーの事だけでなく、
友情とは素晴らしいものであり、
努力すれば必ず上手くいくんだと、
サッカーを通じて色々なことを教えてくれました。
翼くんが困難に打ち勝つたびに大きくなっていく姿を見て、 |
キャプテン翼 (15) (集英社文庫―コミック版) 価格: 620円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 全国大会を終えたサッカー少年たちは、日本ジュニアユースチームを結成し、フランス国際大会が次なる目標となっている。翼は、ケガのためジュニアユースの合宿に不参加。翼を欠いたジュニアユースはキャプテンを日向小次郎が努め、高校生のチームにも勝ち盛り上がっている。ところが、世界にはとんでもない選手がいる。全日本ジュニアユースが最初に挑むのが、西ドイツハンブルグのチーム。そこにはかつての仲間若林がいた。そして、日本では経験することのできないハイレベルなプレー。かつて日本人が世界に感じた壁をよく現していると思う。 |
|
|