ささきいさお 45周年記念ベスト 銀河航海誌 価格: 2,415円 レビュー評価:4.5 レビュー数:10 当時から30年以上が経過した現在でもアニメ界ナンバーワンの美人、メーテルと、ほんわかとしたジャガイモのような鉄郎くん(映画では別人になってしまった・・・)と、車掌さん・・・ささきいさおさん本人が邪魔に感じてしまいます(笑)
ささきさん本人が「子門真人さんを意識した」とコメントしているように「新造人間キャシャーン」ではややガラガラとした声で歌っていますね。
このCDには収録されていないのが残念ですけど「グレンダイザー」のEDの曲もいい曲ですので、他のどこかで聴いてもらいたいですね。曲的には水木一郎さんでも同じように歌える曲が多いですけど「宇宙戦艦ヤマト」と「銀河鉄道99 |
|
ANIMEX 1200シリーズ 68 破裏拳ポリマー 価格: 1,260円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 菊地俊輔氏のBGMの中ではかなり出来栄えはいいほうと思います。 キャシャーンはイマイチでしたが、このポリマーはお勧めです。 LP発売から未だにこの手のBGMが入手できることに、根強いファンが多いことを認識させてくれます。 |
OVA 新 破裏拳ポリマー [DVD] 価格: 2,625円 レビュー評価:3.5 レビュー数:3 1993年から始まったタツノコOVAシリーズは「キャシャーン」「ガッチャマン」と続き、この「新破裏拳ポリマー」で締め括られた。
最初の2作品が専らシリアスだったのに対し、このポリマーではギャグも多く取り入れ、一味違ったものにしている。尚、お色気に関しては、先の2作品同様、程よく取り入れられている。
ストーリーも壮大で面白く、また、ヒーローとしては1人で全てを背負うせいか、武にはキャシャーンやガッチャマン以上に熱いものがあったと思う。TVシリーズでも印象的だったど迫力の戦い振りもさらに凄くなっていて見応え十分だ。
そして、主題歌2曲が良い。九里一平社長自らの |
破裏拳ポリマー DVD-BOX 価格: 31,500円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 破裏拳ポリマーの破裏拳とは、敵の「裏」を「破」る「拳」。
このタツノコの絶妙なネーミングと、ブルース・リーの「燃えよドラゴン」の影響を受けたカンフー・アクション。
コスチュームが変形し、水陸空、状況に応じたメカへと変貌。
70年代にあっては斬新すぎ、そしてかなりハマッてしまった作品です。
よくこんなアイディアが出てきたものだと感心します。
当時から、破裏拳ポリマーを含めタツノコ アニメには注目し、「アニメージュ」の
増刊号等、少ない小遣いで買っていた事を思い出します。
今の時代にあ |
破裏拳ポリマーAct.5 [DVD] 価格: 1,995円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 私が破裏拳ポリマーを見たのは、小学生のときで、しかも再放送だったと思います。ポリメットで変身するのにどんなに憧れたことでしょう。小さいころ見たテレビの感動は、大人になって見直してみると、「あれっ?こんなだったっけ?」と思ってしまうことが多いですが、「破裏拳ポリマー」は、大人でも楽しめます。何話目から見ても漫画を読むが如く、しかも面白いです。ヒロイン「テル」のお色気シーンもさりげなく入ってますし。最終回の展開には、みんなしびれること請け合いです。 |
|
|
|
|
|
|