魔女っ子デイズ (Sweet Design Memories) 価格: 1,554円 レビュー評価:4.0 レビュー数:5 マジカルエミ、パステルユーミが1ページしかなくてちょっと残念。
「20?30代の女性の胸キュンな思い出を詰め込んだ」と書かれては居ますが、
当方28才(1981年生)で、残念に思うので、私より若い方が買われると、
「あれ?私の好きだった魔女っ子が居ない?」
なんて事にもなりかねない気がします。
魔法使いサリー?魔法の妖精ペルシャまでを知っている方が
買われると、非常に満足出来るのではないでしょうか。
マジカルエミ以降の魔女っ子デイズ2とか出たら嬉しいのですが。 |
|
|
|
ひみつのアッコちゃん 第ニ期(1988) コンパクトBOX1 [DVD] 価格: 32,000円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 私が小学生の頃に第二期が放送されていたので、必然的にこちらの印象の方が強いです。
日曜18:00というゴールデンタイム(今のちびまる子ちゃんを放送している時間帯)に放送されていたこともあり当時の少年でも見ていた人は多かったはず。
もはや単純な少女アニメではなかった。誰もが見て楽しめるアニメでしたね。
主人公の声優さんもキャラのイメージとピッタリで、これも第二期の印象をより強くしたのでしょう。
実はこの第二期の放送分、一部の大手インターネットプロバイダにて有料配信されているのでDVD集めるのは・・・という |
ひみつのアッコちゃん 第三期(1998)コンパクトBOX1 [DVD] 価格: 22,000円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 今や伝説となっている細田守・演出14話「チカ子の噂でワニワニ」を含むBOX。超絶アニメーションと過密レイアウトは当然のこと、やはり特筆すべきはその演出力。彼が笑いを理解している人であることが顕著に表れています。他の担当回(6・20話)もよくできたお話ですのでご安心を。しかし、彼の担当回以外はグズグスな内容ばかりなのでマイナス☆。まあ、それによる相対的な判断で、彼の物語へのこだわりもわかり易いかも。 |
テレビまんが懐かしのB面コレクション 価格: 2,940円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 テレビまんが懐かしのB面コレクションは
企画CD テレビまんが主題歌のあゆみ
と対になるCDです。
テレビまんが主題歌のあゆみ シリーズは
発売されたレコードのA面のみを収録しているので
それを補完する意味で
レコードのB面のみを収録して発売されたシリーズです。
コロムビアオリジナル音源で構成されています。
(一部コロムビアカバーVerも有)
こういったシリーズがあったからこそ
他メーカーさんの企画物CDも発売するわけですね |
|
魔女っ子大作戦〜スペシャル・ソング・コレクション 価格: 2,625円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2 まあ、全部「東映の作品」ですけど、相当な年季の人でないと聞いたことのない作品も混じっているかな、と思います。でも、まあ聞いてみたいことは聞いてみたいですね。
「東映魔女っ子の全部」でなかった分、この点数なのですけどね。
1.「魔女っ子チックル」(昭和53年3月?昭和54年1月、原作:永井豪)がなかったのですが、元のゲームにもいませんでしたか?OPが作品名と同じ題(by堀江美都子)、EDは「チックルチーコのチャチャチャ(by堀江美都子)」です。
2.「魔法使いサリー」と「アッコちゃん」の場合、リメーク版のED曲も収録して欲しかったですね。具体的 |
|
|
|