|
|
|
ひみつのアッコちゃん 第ニ期(1988) コンパクトBOX1 [DVD] 価格: 32,000円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 私が小学生の頃に第二期が放送されていたので、必然的にこちらの印象の方が強いです。
日曜18:00というゴールデンタイム(今のちびまる子ちゃんを放送している時間帯)に放送されていたこともあり当時の少年でも見ていた人は多かったはず。
もはや単純な少女アニメではなかった。誰もが見て楽しめるアニメでしたね。
主人公の声優さんもキャラのイメージとピッタリで、これも第二期の印象をより強くしたのでしょう。
実はこの第二期の放送分、一部の大手インターネットプロバイダにて有料配信されているのでDVD集めるのは・・・という |
ひみつのアッコちゃん 第ニ期(1988) コンパクトBOX2 [DVD] 価格: 26,000円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 第二期のDVDパート2。
パート1の途中から出てきますが、こちらは原作にない鏡の国からの少年「キーオ」がよく出てくるのが特徴か。
この番組が放送されていた頃の自分は小学生で日曜の夜によく家族と一緒に見ていたのでどことなく懐かしくもあり思い入れもあります。そして今見ても十分楽しめる内容。
あの頃は楽しい時代だったな・・・と思ったり(笑)
この第二期もはや放送されてから来年で20年。月日が経つのは本当に早いものです。 |
|
220WORKS◆赤塚不二夫×PansonWorksキーカバーボールチェーン(アッコちゃん/ひみつのアッコちゃん)21600104 価格: 368円 レビュー評価: レビュー数: 赤塚不二夫の往年の名作と、デザイナーズ集団、パンソンワークス(PansonWorks)が強力コラボ!とってもかわいくディフォルメしたキャラクター達が特徴的なキーカバーになりました♪ボールチェーンつきだから、カバンやポーチなどにつけて持ち運びできるよ!キーカバーマスコット:約縦4.5×横 4.1×厚0.6cm/使用可能 鍵サイズ約横2.4×幅0.15cm以下のサイズの鍵/全長(ボールチェーン含む)約9.9cm 天才バカボン★ひみつのアッコちゃん★おそ松くん★もーれつア太郎 赤塚不二夫ファミリー★キーカバー |
|
|
魔女っ子デイズ (Sweet Design Memories) 価格: 1,554円 レビュー評価:4.0 レビュー数:6 子供の頃に見ていた魔女ッ子アニメのオンパレードだったので購入しました。
はじめはクリィミーマミ目的で購入したのですが、それ以外の魔女ッ子たちの興奮のほうがさらに上回りました!
とくにおすすめなのはTVアニメ全話のダイジェスト版!
変身だのアイドルだのドレスだのに夢中だった子供時代のアニメの見方しか出来なかった当時の印象をガラリと変えてしまうほどの話の濃さに驚きです!
好きだったキャラクターがそんな役まわりだったんだ!とゆう衝撃の事実も!
また、魔法の呪文のセリフがどうやって作られたのかとか「 |
これでいいのだ。―赤塚不二夫対談集 価格: 1,680円 レビュー評価:5.0 レビュー数:4 赤塚氏の作品の題名は「これでいいのだ」が多い。それについては、それでいいのか?と思うが、本書には大満足だった。対談は主に1999年に行われている。北野武、タモリ、ダニエル・カール、立川談志、柳美里、松本人志、荒木経惟。荒木の撮るバカボンパパ、チャップリンに扮した赤塚氏の写真もあり、大変お買い得な一冊だ。
赤塚氏とタモリの対談は、お互いにリラックスした雰囲気だ。「ジャズからロッパ」の部分はちょっとしたコメディアン論を赤塚氏が話すのが面白い。自由奔放に振舞うお昼の顔タモリが、赤塚氏のわがままに振り回される部分もあり、一番好きな対談だった。
自分 |
|